エントリー

2018年04月の記事は以下のとおりです。

白糸シリーズ第2戦

先日の白糸シリーズはレイン路面でのスタートになりましたが、天気は回復傾向で、路面も水溜まりもほとんどない状態です。

耐久レースには6チームが参加してくれました。そして優勝は開幕戦も優勝した「薩摩関東軍」でした。

昨年も出場すれば必ず上位を走る薩摩さん達でしたが、今年は特にスピードがあって、ここまで別格な感じです。第3戦以降でどこのチームが止めるのかが面白いポイントかもしれません。

2位には久しぶりの参戦となったバンディーニが入りました。このチームも優勝出来る実力のあるチームです。

そして3位にはロートルさんが入りました。開幕戦に続いて2戦連続3位に入賞したロートルさんが、しっかりとランキング2位に入っています。

そして、今年から新設したレーシングカートのレースが「FDオープン」です。このクラスは開幕戦が7台参加で全員がグレンブルーチーム員でした。今回も参加台数は7台でしたが、他チームから2台が参戦してくれましたので、徐々に全体数が増えてくれて今年中に10台を超えたいと思っています。

さて、レインからスタートしたタイトラでポールを獲得したのはショウでした。あまりレーシングカートに乗った事がない割にはレイン路面を上手く乗りこなしたようです。

タイトラこそ上位にいたショウでしたが、路面が乾いてドライになった途端に、経験値の少なさから失速してクラッシュもあって、決勝は上位からこぼれてしまいました。

そんな中、レインもドライも安定したスピードを発揮したハラグチ君が優勝となりました。2位には前回の絶不調からチームのレンタル車両に切り替えて参戦してくれたミッフーが入りました。

3位には他チームのナカジマ選手が入賞しました。これが初レースのナカジマ選手はレインからドライに変わった事で追いあげて3位獲得となりました。これからが楽しみなドライバーです。

今回はヤスダ君や稲葉兄弟が参戦出来なかったので、次回はみんなが揃って、さらに参戦予定のチーム員さんも多いので、目指せ10台超え!を頑張りたいと思います。

  • 2018/04/25 09:19

瑞浪MAXシリーズ開幕戦

今年から2DAY開催となった瑞浪MAXシリーズが開幕しました。

今回は土曜日の開幕戦にハラグチさんとミッフー、それにマヒトの3名が参戦して、第2戦の日曜日にタシロッチが増えて4名の参戦です。

開幕戦はミッフーが3位に入りました。展開に大いに恵まれた感がありますが、それもレースです。ハラグチさんは7位です。

今年からタイヤが少し変わったノービスクラスですが、開幕前のテストでしっかりと良さそうなところを抑えているドライバーさんが速く、そんな観点から言うと、昨年よりも少しパフォーマンス的にトーンダウンしているミッフーは、次のレースまでにはしっかりと準備をして、もう少し上位陣との差を詰めたいと思います。

次にマヒトですが、昨年のMAXフェスティバル以降、カートで走ったのは数えるほどで、特に瑞浪は一度も走行していません。今年からMAXのタイヤもあきらかに変わってきているので、その経験値の違いも大きなビハインドです。

タイムトライアルでは久しぶりのフレッシュタイヤを装着してのアタックです。結果的には、あまりにも前日のユーズドタイヤとの違いで難しい状況となりました、トップと1秒差の18番手です。

テストらしいテストが出来ていないので、1週前の僕の鈴鹿のデータから推察して、全てを決めて行きます。

マヒト自身も、感覚を徐々に取り戻して行って、予選、決勝と進むにつれて、どんどんと良くなっていって、決勝は11位でフィニッシュです。タイム的には完全にトップと同等のところまでこぎ着けましたので、日曜日の第2戦に期待が持てそうです。

日曜日の第2戦からタシロッチもやってきて、いきなりのレースの割には、すぐに良い状況で走れて、やはり展開にも恵まれて、2位フィニッシュでした。ハラグチさんが7位のミッフーが8位です。

前日のレースで徐々にパフォーマンスを上げてきたマヒトは、タイトラで9位でした。タイム差が本当に少なくて、あとコンマ1秒速ければ、3位か4位辺りでした。

前日よりも随所で良くなったマヒトですが、やはりバトルでは後手に回るケースが多く、スピードを生かせない感じです。今回のタイム的には完全に上位陣と同等で、特にセクターワンはマヒトが最速でした。

前日とは、内容的に大きく進歩しましたが、結果的には11位と同じ順位です。やはりここから上は、毎週のようにレースや練習でコースにいるドライバーが多く、彼らを打ち破るのは簡単ではありません。経験やテストデータが乏しい点は、今後も差を埋める事はたやすくはないと思うので、やはりスピードに磨きをかけるしかありません。バトルもスピードで優位に立てると、細かな組み立ても違ってきます。難しいですが、目指したいポイントです。

2DAY開催の是非は色々とおると思いますが、無事に開幕戦&第2戦を終えました。次のレースまでもそんなにインターバルはありませんので、出来る限りのアプローチで上位進出を目指したいと思います。

  • 2018/04/02 20:41

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着コメント

Re:難しかった開幕戦
2024/12/21 from 承認待ち
Re:suzuka
2024/12/21 from 承認待ち
Re:白糸シリーズ第6戦
2024/12/20 from 承認待ち
Re:情けないったらありゃしない。。。。
2024/12/20 from 承認待ち
Re:変な夢
2024/12/19 from 承認待ち

過去ログ

Feed